先日の月曜日の休日に、どうしても紅葉が見たくなって、所要を早々に午前中に済ませ、仙台の秋保大滝という場所に行ってきました(^-^)
もう、綺麗じゃないかもよ~~~って、言われてましたが・・・・・・。
行ったら駐車場もわんさかと車が停まっておりました!!
そして、駐車後には、以前よりずっと行きたいと思っていた、駐車場の道路挟んで向かい側のお蕎麦屋さんで遅い昼食を頂きました。
蕎麦は・・・ん・・・・・・・・・・・・・・繁盛してました(^-^)
その後、階段を下りて、大滝を眺めてきました




縦横をきちんと修正しないままですみません。
マイナスイオンに体が包まれる気持ちになれました(^-^)
景色を満喫すると、普段のちっぽけな自分さえ小さいな~~~って思えました(^-^)
すぐに帰ってきましたが、なんだか心癒されました。
滝をみている時に、(多分球団の2軍かとおもわれる方達)が隣りに、居て、「今年こそは自分に勝って、試合で昇ってゆきたい・・・!!!」と語りあっておりました。
身長も190近いであろう、美男子の2人組も、癒されと励みに来ているんだな~~って思いました。
この大滝に来る前の神社に、羽生くんが勝負の神様として御参りに来ている場所があります。
羽生くんの写真とか幟がありました。
紅葉ですが・・・・・・・・。
今年はちょっと枯れ気味でしたが、紅葉を見れて良かったです。
来年もひとりで来れる場所は堪能したいと思いました(^-^)