17日の月曜日、予定通りお客様にお誘い頂き、美しい桜を見て来れました♪

宮城県の大河原という地域にある、有名な一目千本桜です。
宮城県の県南地域に位置しており、河川沿いに並んで咲いてます。

阿武隈急行、通称阿武急線という線路があり、この時期限定で電車が桜沿いをゆっくり走行します。

せっかくゆっくり走行してくれるのに、その電車を写すのを忘れてしまいました(^^;)

イメージ 1イメージ 2













駐車場も15時くらいでも満車状況でしたが、偶然にも入口すぐの場所の車が出て行き、露店に近い場所に停めることが出来ました♪
御夫婦でいつも当店をご利用くださっておりますが、奥様は以前リンパ系の癌の摘出をしているので、足に負担がかかるのが1番酷いみたいですので、近くが空いてくれて本当に良かったと思いました♪
                                                                                                                                                        
イメージ 3イメージ 4













露店では、生ビールと焼き鳥と揚げパンと濁酒を購入して美味しく頂きました♪

イメージ 5イメージ 6













風に舞う花弁を写したかったのですが、私のカメラと腕では上手く写すことが出来なかったので、せめて樹の傍で写してみました・(^m^;)

イメージ 7イメージ 8













花弁がとても美しくて、見つめていると10年前にも歩いた日のことを思い出しました。
ここの堤防沿いを歩いた年に、一生忘れられない悲しい出来事があったので、この桜を忘れることも、今までこの場所に訪れる事も出来ずに居た場所でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10年って、けっこう早く過ぎるものですね。
一区切りとして、また強く生きて行かなければと思いました。

土に散った花弁は何れ養分となって、また緑豊かにしてくれるのでしょうね

この日は夕方より雨の予報でしたが、鑑賞をしている17時くらいまでは雨も降って来なくて、散る前の桜の花を愛でることが出来ました♪
夜にはドシャ降りでした。

この後は、お客様のご要望でサイゼリアに向かい、ワインと共にピザ&サラダ&ドリア&ペンネなどを楽しみました♪
それでも、まだ19時くらいだったので、その後もお客様のご要望でカラオケに行き2時間程楽しんでまいりました。

自然に癒されました♪数年ぶりの花見にお客様に感謝でした♪



A  mind  free  from  attachments  is  a  liberated  mind.  ←仏教のカレンダーに書かれてました。
確かに~~~と思い、ラストに載せさせていただきました♪