花見をしたい~~~と言ってる内に、桜の花が散っていた本年の春も・・・・・。
仕事のお客様がいらっしゃる岩沼市というところに、用事があって仕事後に行ったとある日の春の夜。
ふと、竹駒神社という神社の境内が見たくなって、車を停めて夜の境内を歩いた。
境内には淋しげだったけれど、桜の樹がぽつりぽつりとあって、花が残っていた。


夜桜眺め、何故か涙が出てきた。
こんな風に時間が流れてゆくのだな~と切なくなった。
美しいものを見ていると、時折・・・勝手に涙が出て来ることがある。
それは美しいお月様だったり・・・・・・・。
慌ただしく過ぎる毎日の中、5月2日の月曜定休日に実家を訪れてみた。
祖母の介護と母の看病をしていた頃に、一時的に地元(実家)で自営していた作業場を解体することとなり・・・。
引き上げてくる道具が置いたままかどうかを確認する為に帰省した。
殆どの機材は今の職場に移動していたが、絵画などを残したままだった。
今回は時間が無かったので、もう一度きちんと確認するのに帰省しようと考えてました。
実家も間もなく避難解除になる地域で、家猫のイチちゃんとニィーちゃんも元気に広い庭を走り回ってました♪


ニィちゃんピンボケしました。
どちらも、すっかりお婆ちゃんニャンコちゃんになってきました。
今回もGWは関係なく仕事でしたので、あまり変化もなく何ともなしに、季節の移り変わりに乗ってました。
しいて言うならば、忙しい中にたまに食べるラーメンが嬉しいです・笑
今回、自宅の近所のラーメン屋さんで、チャーシュー麺を初めて食べてみました。
煮干し出汁ですっきりしているスープなので、食べやすく美味しかったです♪
麺は卵煉りのちぢれ麺なので、スープが絡んで美味でごじゃる~~~~~~♪(麺写し忘れました ^^;)

ここ最近は、まとめて記事巡りをすることが多く、マメにおじゃま出来ずにすみません。
心留めていることなく、時間が流れている感じです。
皆様もどうぞ元気いっぱい良き毎日をお過ごし下さいませ!!