先日15日の月曜日の休日は、仕事関係の方と宮城県中部地方、石巻市に行ってまいりました。
海岸沿いで3.11の被害の酷かった地域です。
まずは、神社にお参りに行きました。


鳥屋神社
羽黒山系でした。


先ずは御参りを済ませてから、神主さんと思われる方に、3.11の時の津波状況のお話しを拝聴しました。
この神社は小高い山の頂上にあって、街並みの一角を一望できる場所にあります。
すぐ北?側と思われる方位には大き目の河口があります。
テレビでは、この河口の脇を津波から逃げて走る車の映像が流れました。
確か、you tubeにもありました。
震災時にはこの神社の下のお家は全て玄関先まで水が上がったそうです。
電気も消えた状況で、何十人もの方がこの神社で震災時に避難生活をされたのだとおっしゃってました。
お話しを聴きながら涙が溢れてきました。
そして、復興されている景色を眺めながら、皆さんの努力の年月を感じてきました。
一緒に行かれた方はそこの神社のお守りなどを購入されてました。
私も御神籤を引いてみました。
なんと!!数年ぶりの大吉でした!!!
来年のどんと祭までは、大事にお財布に入れておくことにしました(^-^)
その他の所要を済ませた後はランチタイムです!!
石巻といえばB級グルメで有名なのは石巻焼きそばで、蒸し焼きそばがあります。
その名店もブログではチェックしてはいたのですが、昔から巷の噂で有名な、大王(ターワン)さんという所のラーメンが食べたいね!!・・・ということで、そのお店へと向かいました。
月曜日だというのに、行列が出来ており、合席でのランチを迎えました。
合席したテーブルには多分70代くらいかと思われる上品なマダムが中華そばと餃子を1人で愉しまれてました。
この店は以前、お客様に連れて行ってもらったことがありましたが、震災前で別の場所にお店がありました。
私、実は味噌ラーメンがあまり得意じゃないので、殆ど頼んだことがありません。
でも、ここのお店の売りは味噌タンメンだと前から聞いてはいたものの食べた事がなかったので、思い切って、特製味噌タンメンにしてみました。
じゃ~~~~~~~~ん!!


凄い量
麺は
平打ち
太麺
御一緒だった女性は、特製塩タンメンを頼んでました。その彼女も味噌ラーメンは苦手だから・・・と言って塩でした。実は私も過去に食べた時が塩でした。
写真は上から写してしまったので、解りずらいですが、野菜もてんこ盛りでした。
野菜を崩して、麺をすくい上げて写真をパチリ♪けっこう太目の平打ち麺でした。
彼女もフェースブックにUPしてましたっけ・笑
野菜を食べたらかなりお腹いっぱいになっちゃって、2人共に完食出来ませんでした。
彼女は野菜を残してましたし、私は麺を食べきれなかったです。
スープは実にあっさり目で、まるでお味噌汁みたいな感じでした。
味噌特有のコッテリ感があまり無い感じのスープなので、自分としては食べやすかったです(^-^)
大王さん、御馳走様でした!!
その後は早めですが、道の駅に寄って帰ることにしました。
その前にローカル線??の電車の駅前にある飛行機をパチリ♪
一緒に行った女性は、ブルーインパルスが飛んでる日だといいな~~~と言ってましたが、この日は凄い強風で、「今日は無理だな~~~」と言ってがっかり気味でしたが、この写真を写した後は嬉しそうでした♪


R45沿いにありました。
道の駅は、「上品の郷」・・・じょうぼんのさと・・・と読む所へとレッツゴー!!
ここは帰る方向とは逆に、三陸方面に北上したR45沿いにあります。
道の駅の写真を写し忘れました・・・あまりにも強風で寒くて館内に逃げ込む様に入りましたので・・・笑
そこで、隣家のお母さんにお土産を選んで購入してきました。
隣家のお母さん、「最近体調があまり良くなくて、出かけられないんだ~~」と、淋しそうに言ってたので、せめてお土産で喜んでもらえたら嬉しいな~~と思って、有名な石巻焼きそばと、珍しく売っていたアイスプラントをゲットしました。


アイスプラントのこの絶妙な塩味と食感が好きです♪
隣家のお母さんは、「こんなの初めて見た~~!どうやって食べんだ~?」と興味深々でした(^-^)
隣家の子供達は焼きそば大好きだと聞いてたけれど、蒸し焼きそばはお口に合ったかしら???
まずは、気持ちばかりのお土産ですが、喜んでもらえてたら嬉しいです(^-^)
ちなみに道の駅を後にしてからは、陽のある内に仙台へと戻ってきました(^-^)
仙台に着いてからは、市内のお客様宅にもちょっと用事があり寄りました。
そのお客様にも、道の駅で売っていた、軟らかくて美味しかった茶饅頭をお土産に持って行きました。
その後は、モールにちょっと寄って買い物をして家に着いたのは17時前で、娘達の御飯の時間に間に合いました。
朝に置いてきたカリカリ御飯は綺麗に完食されていて、夕飯の缶詰を美味しそうに食べるミミとモモを観ながら、ホッと和んだ月曜休日の黄昏時でした。
さてさて、今日のニュースで、インフルエンザが全国的にピークを迎えていると言っておりました。
皆様は大丈夫ですか?
私は、先日御来店された(インフルエンザ発症の)お客様のウイルスには体が勝ってくれたみたいで、発症もせずに元気に頑張っておりました。やれやれ・・・であります(^^;)
嗽と手洗いなどをマメにしながら、体力を落とさない様にしないといけませんね(^-^)
皆様もどうぞ御留意なさってくださいませ♪