今日は暑い一日でしたね!!
昨日などは、急に暑くなったせいか、飛び入りの仕事なども重なり22時ごろにやっと座ることができました
今日は身内の命日にてどうしても昼過ぎくらいまではお墓参りに行きたいと思い、早朝から仕事を重ねて、昼過ぎにいったん仕事を切り上げて不在の看板を下げて、お墓まで車を飛ばして行きました。
今日も日差しが車窓越しにも痛いくらいに感じました。


今年も元気に椎の木がお迎えしてくれました。今日は暑かったので御堂の扉も空けてありました。

御本尊様 いつも御霊をお見守り下さってありがとうございます。


御本尊様の両隣りにはそれぞれの御仏様がお祀りされております。
いつもの感謝をこめて、しばし御本尊様をお参りお祈り致しておりました。
その後、自分の御参りをしに足を運びました。
祭壇に、喜んでもらえそうなものを並べ、普段から拝んでいる勤行のお経をひとり唱えてまいりました。
回向した後は、普通に心の中に思う事を話してきました。
守ってあげれなかった懺悔の言葉と、そして安らかに過ごしてくれる様にと。
心が納得するまで話しをして、「お盆にまた来るからね!!」と言って御堂を後にしました。
ここのお寺は色々な戦争でも壊れたり焼かれたりしなかったそうです。
かなり古くからの記録が残されております。ここのお寺の四方は、それぞれ沼で囲まれております。
お寺の回りの蓮沼の蓮の花は、小さな蕾がたくさんありました。日当たりの良いほんの一部の花が咲いてました
多分、今日の暑さで咲いたばっかり・・・という感じの開き方でした(^-^)


蓮の葉っぱの上で、妖精達が、訪れる人達を笑顔で見つめているような気がしながら眺めてました。
美しい花が咲き誇るお盆のころは、お花を見ているだけで涙が出てきてしまいます。
もう10回忌になるんだな・・・・・・・。時の流れの早さにはいつも驚かされてしまいます。
私の好きな額アジサイの花も駐車場で美しくさいておりました。

厳しい暑さが数日続きそうでうので、御留意なさってくださいませ。
でも、間もなくまた台風も来そうですね。変動激しいですのでお体もご自愛くださいませ。
ナイスありがとうございました
あおいさん♪
しゃーまんさん♪
たらごましゃん♪
ともみっちゃん♪
かみえるしゃん♪
おみさん♪
お玉さん♪
メイしゃん♪
フクちゃん♪
ロビンソンさん♪
和昭さん♪