11月18日の月曜日久しぶりに山形県の鶴岡市に行きました
 
こちら宮城は寒くなってきたとはいえ、まだ雪の降る寒さではありません
鶴岡のお客様。。。お友達は、こっちは寒いと雪降るからね~~~と言っていたので、どんな服にすればいいのか、行くまであれこれと考えてしまいましたが・・・・。
月曜日とても温かかったので、上着も薄手の物を持って、ニットのワンピース姿で鶴岡市へと向かいました♪
 
鶴岡市に向かう途中にある月山という山あたりからガスがかかってきてあっという間に雨模様へと変化しました。
 
日本海沿いの民宿で、和田伊右衛門さんという所が、お魚料理が美味しいとのことで泊まる事に決めてました♪
 
昔ながらのホッ・・・・っとできる民宿でした♪
イメージ 1
 
こちらに泊まりましたが、この辺りの冬の気候にはとても驚きました
・・・・・というのも、夜中の2時50分、凄い音で目が覚めました。
雷と雹の降る音でした。
 
こちら、宮城では経験の無いことだったので、驚きもしましたが、どんな感じなのだろう(@0@)・・・と窓から外を眺めてしまいました。バタバタと音を立てて雹が空から降りてきてました。ある意味、感動♪
 
0時過ぎまで、泊まった仲間達とお酒を飲んでいましたが、この2時50分に目が覚めて、そのまま眠れないまま次の朝を迎えました。
でも、テンションが高かったので、疲れも感じることなく楽しい時間を過ごせました♪
 
こちらの民宿のすぐ後ろは日本海で、ここの民宿の駐車場からの海の景色です
イメージ 2
 
お料理も美味しかったです♪確かに、お魚料理がたくさん並びました♪
食べきれない料理はお土産に・・とタッパに詰めて下さって、帰る時にお土産として頂きました♪
 
民宿の優しいお父さんお母さん本当にありがとうございました♪
 
美味しかったお料理です♪
イメージ 3
お料理は全部お父さんの手作りらしいのですが、鯛のお刺身は食べやすいように上手に下ろされていて、食感も軟らかくとても美味しかったです♪
 
 
・・・・・・・・・・・・・すごく久しぶりのお出かけでした。幸せ~~~って思いました♪
 
途中の紅葉している景色もステキでしたし、この2日間は色々な意味でステキな2日間となりました。
 
楽しく充実した2日間でした♪
 
また、仕事を兼ねて美味しいお料理付きのお出かけの機会があれば、仕事の励みにもなるな~~などと思いながら帰ってまいりました(^ー^)
 
鶴岡市のお友達にもそしてご一緒してくださったお友達さんにも感謝です♪