今日は両親と弟がお客として来宅しました(^-^)
今月は2度目の来宅です♪
弟が来てすぐに、「これ少しだけど~」と言って、何やら持って来てくれました
これです(^m^)

はい!! レトルトカレーです♪
お台場に戻ってきたガンダムを、ガンダム世代の仲間達と見に行って来たようです(^^;)
ガンダムの魅力って独特なのかな~~~???
実家の弟の納戸にも離れの部屋にも、ガンダムのプラモでいっぱいです(@@;)作れよ~~~笑
レトルトカレーはまだ食べていませんが、食べるのももったいないな~~~。。。。。
ひとつづつ記念に写真に残しておきました。

ザクのカレーは3倍辛い・・・・ようですが、子供でも食べれる程度かな~(^-^)

こっちは普通のポークカレーなのかな~~~(^-^)???
でも、食べるのが勿体ないと記事にすると尚更感じてしまいました。この箱を捨てるのが勿体ないような・・・・・。
弟は、お台場に着いた当日も朝の7時半から、ガンダムの熱いメールを私に寄こしてました。。。あはは笑

弟からのお土産も嬉しかったのですが、いつも担当している福島のお客様から、(母が娘の所に行くと先日話していたら、今朝おこわを作って持たせて下さったとのことで、)美味しいおこわをいただきました

切り昆布と干しシイタケの旨味が十分に浸みている美味しいおこわです。
このタッパに二つ頂戴したので、夕飯に一膳分頂いて、多いと思う分はラップに包んで冷凍保存にしました
その他にも、家族が来るといつもお土産のお菓子でいっぱいになります(^^;)
それと、隣家のお母さんが、「実家で来てたんじゃないの?良ければ食べてもらおうと思って~」と言って採れたてのとっても大きなタマネギとカリフラワーとキャベツを両親と私の分と言って、勝手口の脇に持って来てくださいました。
いつも母は、隣家のお母さんにはお世話になってるだろうからと言って、地元で評判のお菓子のお土産を持ってきていたので、隣家のお母さんも実家の家族が来てると思うといつも新鮮なお野菜を持ってきてくれるのです。
お野菜もいただいたことですし、隣家へのお土産は、今回は私からじゃなくてお母さんが渡してきて・・・と母に言って、隣家に直接行ってもらいました。
そうしたら、かたい隣家のお母さんは間もなく私の携帯に御礼の電話を寄こして下さいました。
しかも、「お母さんじゃなくてお姉さんに見えるくらい若いお母さんだごど~~~~」って(--;)
ヴェ~~~~そりゃ~~~ないでしょ~~~~~笑
でも、昔からよく言われた・・・・・・小学校4年生のころから言われ始めた。。。。。。。。。。
自分が老けてみえるのかと悩める時期もあったけど・・・笑・・・・純粋な母はきっと若く見えるのだろうな~~と今日つくづく思いました。
でも・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
今日はたくさんの嬉しいお土産と、またまた隣家からの美味しいお野菜を頂き、ハッピーな一日でありました♪