GWは仕事だったけど、忙しくもなく、空き時間には撮り溜めしていたテレビ番組を見たりしてました。
陽が長くなってきたので一日の・・・・・特に夜のなんとも長いこと・・・笑
・・・で、そんな中5月5日に行われた国民栄誉賞ですが、アンチ巨人の方は(--;)だったかと思いますが・・・
多分、もう二度と見れないであろう、長嶋さんのバットを持つ姿・・始球式を見れて感動しました(^-^)

松井さんって学生のころはピッチャーもやってましたよね(^-^)

なんだかとっても楽しそうだな~なんてこと思いながら見てました

原監督のこの表情も笑えました。
阿部総理は巨人ファンじゃなかったけど、巨人のユニフォーム着てましたよね・笑・・・第96代総理のナンバーで
・・・・・・・(^m^)・・・・・・・ここに王さんの姿があったらもっと嬉しかったのにな~~~~~(^-^)
松井さんは何れ監督とかになるんだろうな~!彼の礼儀正しさや人柄は皆さん褒めておりますよね。

何となくテレビをつけた時にたまたま受賞式と始球式のタイミングだったので思わずデジカメに納めてしまいました
今でこそ宮城県ということもあり楽天を応援してるけど、昔って巨人ファンが多かったですよね
長嶋さんや王さんなどが活躍されてた頃は特に多かったのではないでしょうか?
父も巨人ファンだったのですが、小さい頃はテレビが1台しかなかったので、野球のシーズンには必然的に観戦
させられておりました。なので、自分も巨人の選手のことしか知らなかったような気がします。
とにかく偶然でしたが、この瞬間を観れたことは感動しました。
アンチ巨人の方達にしてみれば何で巨人の選手だけなんだ~~って意見もあったみたいですね。
でも、私的には何処のチームであったとしても、長嶋さんとゴジラがマウンドに立つ姿を見れて嬉しかったです♪
そういえば、GW中はお天気に恵まれた所が多かったみたいで良かったですね。
明けて間もなくにこちらでは雷雨が降ったり冷え込んだりしてました。
何処にも行かなかったけど、そういえば間もなく、以前ブログにも載せたことのある金蛇神社でお花のお祭りが開催されると思うので、そのタイミングに休みが合えばツツジなどを鑑賞してきたいな~って思っておりました(^^)
でも、今年は開花が遅れてるけど、例年通り咲いているのかな~なんてことも案じてました。
GWは皆さん楽しまれたことと思います♪(^-^)
娘達は私が家にいるのでふたりとも大人しく何時もそばで寝んねこしてました

さてさて・・・・・午後からの仕事も頑張ろうと思います(^-^)