震災補修工事がまだ続いてました。
正直なところ、早朝より家の中に他人が19時くらいまで居るのにちょっと疲れを感じるこのごろです。
でも、職人さん達はとても優しくて良い方達です。なので贅沢なことを言っちゃバチがあたりますね!
人見知りのミミも最近では彼等が来ても平然としているようになりました。
モモは相変わらずマイペースでよく頭なでなでされてます。なんでも仕事をまずはチェックします(^^;)変な子・笑
職人さん達の邪魔にならない程度にチェックしに行くところもモモの凄いところです(^m^)
二匹とも「おしま~~~い!!」って言えば必ずその場所から部屋へと戻ります。親バカですが、おりこうさんなんですよ~~(^m^)でへへ。。。。。
職人さんが入っている週の中日はなるべく自分の仕事を少なめにして、週末に予約を変更して頂いておりました。
(今の自分にはちょうど良いのですが)・・今年は師走なのにいつもより動きが無いと思ってたら、「今ちょうど選挙の時期でどこの同業者も暇なんですよ~困ったもんです」とディーラーさんが先日嘆いてました。師走なのにまったく動きが無いのだと言ってました。
ま・・・どうにかなるでしょう(^-^)♪
今年もまもなく半分ですね!
暇な時間は印刷をした年賀ハガキに手書きのメッセージを入れてました。
・・で年賀と言えば、毎度恒例の娘達の干支にちなんだ写真を印刷しました。
今年は龍の姿は難しかったので龍の掛け軸をバックにミミとモモを撮影しましたが、来年は巳!!
ならば、ニョロニョロのカッコで写してみよう!!・・・と思い、ハーフサイズのフリース調の毛布にくるみ撮影開始!
いや~~苦労しました・・・・・・・ミミに(@@;)
モモは何をされても眠いときは、ヌボ~~~ってしてくれてるので簡単ですが、ミミはそうはいきませんでした
被せられると警戒してるのか嫌なのか、じっとしてくれてません。
年賀に使った以外の練習用の写真です
まずはモモ♪ 笑えますよ(^m^)

はい!!ヌボ~~~~~~~@@@@@@・・・あ~でもこんなモモがめんこいのよね~♪


第二弾は手をだしたから毛布がはだけてしまいました・・・でもやっぱりめんこい♪・・・・・はい、思いっきりの親バカです

最後にやっとどうにか写したミミですが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・この耳じゃなくて・・・


被せて一瞬で写してみましたが、毛布からこの後すぐに抜け出してゆきました。
蛇(巳)・・・というよりは、明らかにツチノコのお二方に仕上がりました(^m^)
さて、寒くなってきましたね!!
職人さん達が居るのでぬくぬくと炬燵にも入って居れずに今日は腰が冷えて寒かったです。
早く終わらないかな~~~!
でも、仕上がったらそこの会社の宣伝として我が家のエコカラットの写真を載せたいそうです。「こういうこともやってます!」・・・ってな感じでチラシを作りたいそうです。
私のひとことも入れたいと言ってたけど、顔写真を出すのは止めてもらおうと考えてました・・・それはちょっと。。。苦手分野なので・・・。
まずは一日も早く仕上がって欲しいです~~(^-^)
ではでは、みなさま温かくしてお過ごしくださいませ♪