今週からやっと壁の補修工事プラス、エコカラット施工工事が入ってました。
 
なので、今週は仕事の予約を極力週末にもってきてオフに近い状態にしてました。
 
現場の状態のチェックを頼まれたり、エコカラットの施工企画を一緒にしたりしてました。
 
朝9時くらいからスタートして19時くらいまで何時も作業してくださってます。
 
10時と15時のお茶を準備してますが、お茶請けに何が良いのかも日々考えたりしてました。
 
甘党とのことで、甘い物を準備しておくと喜んでもらえます。
 
時にはお茶と煮つけとか出したりもしてました。
 
家の工事の時期は夏場だったのと家の中に居た訳じゃなかったので、ジュース類を2箱位づつ準備しておりましたが、今は寒い時期なのでやっぱり温かい飲み物や食べ物の方が嬉しいとのことです。
 
1週間位と考えてましたが、どうやら一週間じゃ終わらないみたいです。
とても丁寧に作業をしてくださってるので完成が今から楽しみです(^-^)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・でも、毎日のお茶出しに何が喜ばれるのかと少々頭を悩ませておりました(^m^)
 
イメージ 1
この写真は、弟が群馬に住んでた時に、群馬県庁に連れていってもらったときに写した赤城山周辺の一部の写真です
 
さて、弟ですが、おかげ様で糖尿予備軍の方は順調に回復してるみたいで、普通半年くらいかかってしまう数値が2か月で改善してるらしくインスリン注射も早めに終れそうとのことです。
 
皆さまにも御心配いただきありがとうございました。
あ・・・それと自転車もピカピカにして持ってきてくれました。ドラゴン号♪ギヤ付きで乗りやすそうです~♪
ブラドラ~~~(@^-^@)♪(ブラックドラゴン号♪)・・・・・なんかどこかのチーム名みたいで楽しくなりますね~(^m^)