昨日は午後からお客様の所に行く所要があり、それがたまたま、仙台ではお花見でも多くの方が訪れる榴ヶ岡公園という所のそばでした。
今はどんなもんじゃ~~~い???・・・と思いながら、公園前をブ~~ンと車を走らせたらにゃんと!!
寒々~~~とした風景が~~~~(^^;)
はいこちら、公園入口付近の松の木のある所、普段はこの回りが桜で彩られます。

ちょっと写り悪いのは許してくだちゃい
そんでもって、普段なら桜並木が美しい道路沿いは

はい、こちらも寒々~~~~~(^^;)
・・・・で、宮城はまだなんだよな~~~と独り言をつぶやきながら目的地へと公園を下って走行してたら、にゃんと、露店は並んでるではあ~~りませんか~~~~!!
慌てて、パチリしたつもりが、壁のあるところを写してしまった(--;)・・・でも後方からは車来てるし、ま・・・しゃ~~ないな~~と思い、へんてこ写真を保存してきました。
はい、こちらがそのへんてこ写真です・笑

笑える~~~~~~(^m^)
板で並んでた露店が隠されてますが、お花咲いてないけど、露店は既にたくさん並んでました。
昔はこの榴ヶ岡公園からそんなにも遠くない、公園と同じ宮城野区という所に住んでたので、その頃はよく友達と来たものでした(^^)まだ、みんな若くて自由な時代でしたし、楽しかったな~~~♪ワンカップが夜は旨かったな~♪やっぱり熱燗が寒空にはナイス♪
と、昔話はおいといて・・・・・(^m^)
最近西日本のお友達のブログの中では桜のとっても綺麗なお写真を拝見させていただいておりました。
そこで、宮城も写してUPしよう!!と思って寄り道して榴ヶ岡公園前を走行してみました。
だけども、だけど・・・♪・・・・・・そんなの関係ねえ♪
・・・・とばかりに、桜のサの字もないような風景でした(^-^)
同じ日本でもこのくらい差があるものなんですね(@^^@)
でも、桜よりも、走行中の露店の発見に、むしょ~~~~~に、チョコバナナが食べたくなった自分でした・笑
戻るには時間ないし~~~、次の仕事は入ってるし~(^^;)仕方がないので今回は我慢しました。
あ~~~チョコバナナ~~~~生ビール~~~~~♪あ・・・お酒は車だからダメでした・笑