皆様、ハッピーバレンタインディ♪・・・で~す♪

今日は嬉しい方も居れば、関係ない方も居ることと思いますが、まずは、バレンタインディですね♪

そこでわたくしめも甘~~いお話しでも。。。。。ハイ、まずはコレ♪

イメージ 1

実はこれは、1月31日に焼肉やまなか屋さんというところへ食事しに行った時に、お誕生日月ということでプレゼントされたケーキです。もひとつ角度を変えて。。。

イメージ 2

美味しく生ケーキいただきました。

 

にゃはは。。。。。そう、甘い話しとは、食べた甘いもののお話しです。

むふふなお話しでなくて、ごめんね。ごめんね~~~~(^m^)

 

それと、親友から郵パックでチョコが届きました。会うつもりならすぐに会えるのに、わざわざ郵パックで感激~~~!!

イメージ 3

実は12個入っていましたが、上の8個をペロリと平らげてしまい、慌てて下一列を写しました(^m^)

それと、とても嬉しかったのは、土曜日に隣家の9歳の女の子が早々にバレンタインの焼きたてチョコレートケーキを持ってきてくれたことでした。

家族の分と私の分と好きな男の子の分を焼くのに、自分で全部材料を用意したと言ってました。日曜日に好きな男の子に届けると言ってましたっけ(^m^)♪

チョコレートを5枚砕いたら豆が出来たと言って小さな掌に絆創膏がはってありました。お母さんにお話しを聞いたんですが、朝早くから、「お母さん、今日はクッキングタイムだよ~!」と言って早起きして作ったらしいです。

お母さんは毎日忙しく外で仕事をしてる方なので、ゆっくり寝てようと思ってたら、台所で娘を見たときには、既にひとりで始めていたそうです。凄いな~って思いました。

カップケーキにたくさんのチョコレートを使っていたので、本当に濃厚でその辺のお菓子屋さんのものよりも美味しく感じました。

愛情がたっぷり入っているからかもしれませんね(^-^)ケーキの上には、ホワイトチョコのペンシルでニャンコの顔とリボンの形に揃えたナッツが飾られていて本当に上手に作ってくれてました。

もちろんモモとミミを撫でてから帰っていきました。いつも可愛がってくれるんです(^^)

ハイ、そしてこれがそのチョコレートケーキです♪・・・・・・と言って写真を載せたかったのですが、食べてから写真を撮ってないことに気がつきました(;0;)

土曜日は仕事が忙しいかったので、すっかり忘れてしまい、深~~く後悔してました。

 

とりあえず、ここ数日は甘いものた~~くさん食べてました♪

そんな甘い話しなのでした。ハイ。。。。。。ごめんちゃいです(^m^)

 

さて、そろそろ春らしくなってきてますが、まだまだ、突然雪が降ったりする東北です。皆様の地域は如何でしょうか?

どうぞ寒さに負けずに元気いっぱいお過ごしくだちゃい♪

 

うちのモモも炬燵布団の上で(@^^@)・・・・すごく器用な寝方でしょ♪

イメージ 4

ミミは蓄暖の上の棚で(@^^@)・・・・・こちらもだら~~~ん♪

イメージ 5

温かいところを探しては、マイペースな毎日を過ごしておりました~~~♪