昨夜、一月十四日はどんと祭と言って、旧年の御札を神社等で清め燃やす行事があります。

昨年も行きましたが、今年も行ってまいりました

まずは、神社の前でパチリ。。。。。。ちょっと手振れしてます。笑。。。。

イメージ 1

ほんでもって、やっぱり屋台の並びも写しちゃいます。。。これまたピンボケ。笑

イメージ 2

心が食べ物に行ってるせいか、手が震えてたのかにゃ~笑

はい。。。。そして旧年の御札を投げ入れて手を合わせました。

イメージ 3

ちょっと煙たかったけど、とても温かかったです。大体これは直径5~7メートル位の範囲で燃えてました。よく見えませんが、火の回りにはたくさんの参拝の方達がおります。

それから、お腹も空いていたので、柳生線という沿いにある、まるまつレストランというところの、隣りにある、寿司せんという回転寿司屋さんに行きました。

シャリも酢が効いていて私は好きです(^-^)

けっこう美味しいと思うのですが、近くにも回転寿司や色んなお食事処があるせいか静かでした。

ちなみにこれは499円で十貫にお味噌汁のセットです!お得で美味しいです♪

お皿の中は真鯛の握りで税込み100円でプリプリで美味しかったみたいです♪

イメージ 4

私はまずは冷酒を頼んでカキフライでまどろみました。カキフライは美味しくて、食べ終わってから写し忘れたのに気が付きました・笑

 

どんと祭も過ぎて改めて新年の祈願に向けて頑張ろうと考えてました。

 

さて、私も午後からの仕事に向けてまた頑張りま~~~す(^-^)

それと、月曜日には山形の鶴岡市にまた出張ですが、今朝お客様から送られてきた写真を見たらすごい雪でした(@0@;)

 

今日より全国的に寒くなってるみたいですが、皆さんどうぞ御自愛くださいませ(^-^)