うちのむちゅめのミミとモモ、2月3日に避妊手術で入院しましたが、無事、帰宅後も元気に過ごしております。

アニマルネッカーを着けていて、狭い所は通れないし、上手く歩けないし見ていてとっても可哀想ですが、健気に頑張って過ごしています。
ミイちゃんが体のみずくろいをしようと、出来ないことをしている姿ですが、お腹の剃られているところの縫い後には触れれずにいる姿です。

なかなか、上手く位置調整が出来ません

抱っこイヤイヤのモモも、珍しく甘えて抱っこしてしてと膝に上がってきました

3日の日一日でしたが、むちゅめたちの居ない自宅でひとりで過ごす時間の長いこと、長いこと。。。。改めて、自分にとってかけがえのない存在として日々生活してくれているんだな~って、思いました。
時々、モモはお仏壇に向かってニャーニャー鳴いてる時があるんです(^-^)
モモは誰とお話ししているの??と聞くと、まるで話しているかのように遺影を見ながらニャ~って鳴くんです(^^)お話しくれていてるのかな???そんなふうに思える程に、鳴いてる姿を有り難く時折見ています。
さて、さて、金曜日までは、アニマルネッカー着けたままで可哀想なんですが、傷が治って欲しいので、我慢、我慢です。
モモは餌ばかり食べて縫い口が広がりつつあってヤバヤバですし、ミィちゃんは食が細くってSSサイズのネッカーが ガボガボでヨタヨタ歩きで可哀想です。今度はミィちゃんが膝の上でねんねこしに上がってきました。早く金曜日になって欲しいです。
私がコメントの中でむちゅめの話しを何度かさせてもらったことで、御心配いただき本当にありがとうございました。
お蔭様で、順調に回復してくれております。皆様の温かいお心遣いに深く感謝申し上げます(@^^@)
それから、初めて知った皆様、ミミとモモ手術しましたが、お蔭様で元気になりました。親馬鹿ママは未だに物音でハラハラドキドキしたりしてますが、介助しながらですが、むちゅめたちは日々頑張ってくれてました(@^^@)

動物病院の先生にも感謝です。 ありがとうございました(@^^@)