朝10時過ぎの東名阪 大山田SA
さむーい・・・

ん?
雪降ってたの?

SAを出ると・・・・

雪降ってきた!(笑)
最近こっち方面行くと必ず降られてるwwww
でもあと30キロ程なので行っちゃうよ

伊勢道に入ればすぐすぐ(・∇・)
伊勢道走りやすくていーわぁ☆

快調に飛ばして


津のインター降りてすぐの場所にあるメッセウイングみえって展示場で開催中の三重輸入車ショウに来ました

展示のバイクはドゥカティとハーレーのみなので駐車場のバイクも少なめ?

パニガーレが3台(≧∇≦)
実は全部バラバラ
手前は899パニガーレ
奧は1199パニガーレ トリコローレ
そしてうちの1299パニガーレ

会場に入りまーす

一番に目を引いたのはメルセデスAMG GTロードスター
かっけー(///∇///)欲しいなー欲しいなー
でも無理だなー

お目当てのドゥカティコーナーに行くと・・・

1299パニガーレRファイナルエディション

959パニガーレ
白かっこいーね

で、本日の目玉(* ̄∇ ̄*)

あったー!!!!

パニガーレV4
実物は日本初公開ですって

パニガーレの名前とパニガーレらしいスタイルは継承しつつ全面新設計の最新のスーパーバイクです

モーターサイクルショーじゃ人多くてゆっくり見れないだろうなぁ

エンジンとステップまわり
なんだかステップ安っぽいかな・・・(笑)

マフラーはこんな感じ
カバーの中で上下2段でトグロ巻いてます
右寄りにオフセットされててそれを避けるようにインナーフェンダーがえぐられてます

リアフェンダーまわり
やっぱりフェンダーレスにしなきゃかっこ悪いかな(笑)

コックピットまわり
1299と似てるけどTFTモニターは新しくなってます

こんな感じ
カラー液晶だけどとってもレーシーなメーター表示です

見るだけだけどたっぷり新型パニガーレを堪能して、出展してるドゥカティ鈴鹿の片岡代表に会いたかったけどいらしてませんでした
残念(>_<)

帰り道、東名阪は雪が怖いのでR23でのんびり帰ってきました

さて、一息ついたらバイク預けにディーラー行きますかぁ(´・ω・`)