
私は中華飯が大好き。
最初に食べたのは高校3年の時
その時は中華丼でした。
色々野菜が入っていて好きなのですが
白菜とニンジンがたまらない。
そしてキクラゲもいいのですが
一番はウズラのたまご!
小学校の遠足や運動会の時のお弁当でしか
お目にかかれないうずらのたまご。
たまごが小さいだけでなぜかテンションが
上がるという。
それだけで中華飯は貴重。
でも
福島県福島市のあるお店では
中華飯に普通のたまごが入っています。
元々大盛り気味のお店なんですが
そこの中華飯
もやしと白菜、そして普通のたまご
そんな感じのあんかけに
味噌ラーメンのすり鉢みたいなでかい
どんぶりにヒタヒタ入っている中華飯です。
値段もかなり安いのですが
たまごがうずらでないのにかなり
悲しかった思い出があります。
ちなみにそこのお店
かき氷は中鍋にがっつり入って
でてくるお店です。









