つくねのこと | アビシニアンのにゃんずとオセロコンビの日常

アビシニアンのにゃんずとオセロコンビの日常

アビシニアン二人の猫とのドタバタな毎日・・・
最近オセロコンビの犬&猫が家族に参戦!
毎日にぎやかです。

うちの子レターセット





預かりさん宅時代のつくね。



ちんまりさん。



この子が⤵︎



こんなかんじに


ぱんち、ちくわと続けてお空に向かって

我が家はとても静かな日々を過ごしていて

つくねを迎えてとても賑やかになりました。


でも

ぱんちやちくわみたいに布団に潜って

くることもないし

べったり甘えてくることもない子で

しばらくは物足りない感じでした。


ようやく最近うちの子の実感が出てきましたが

つくね的には未だ人より猫が好きなよう。


最近は朝起こしに来てくれるし

時々私の様子を見に寝床から来てくれることも。




私の気持ちが原因なのだけど

やはり前の子の面影を新しい子が

少しでも持っていてくれれば…

と思ってしまいます。


つくねにはつくねの可愛いところが

たくさんあるのですけどね。


保護ネコさんだから仕方ないのかもしれない

けれど、もう少し人に甘えてわがままで

あってほしいかな?

微妙な感じで人の手を怖がる時もあるし

なにより自立心が強い感じがします。




保護ネコさん特有ではなく

つくねの個性かな?


もっとつくねに甘えてもらえるよう

人間のほうも精進せねば。