爪切り | アビシニアンのにゃんずとオセロコンビの日常

アビシニアンのにゃんずとオセロコンビの日常

アビシニアン二人の猫とのドタバタな毎日・・・
最近オセロコンビの犬&猫が家族に参戦!
毎日にぎやかです。

うちの子レターセット






昨日あずきの爪切りをしていて

ぱんちの爪の事思い出しました。


ぱんちの爪が伸びて

にくきゅうに傷をつけ

血まみれになった話



往診の先生に来てもらい

爪切りと傷の手当てをしてもらう際

ぱんちが暴れて大変でした

私は先生と一緒にぱんちを抑えていましたが

ぱんちは最終兵器のおしっこ攻撃

布団近辺でやっていたので

血とおしっこで布団は処分

私の服なんかも処分…



なかなか血が止まらずも先生は呑気な感じ。

傷を圧迫するから血は止まらないはず…


ぱんち的には訳わからず

最大の不安と危機だったに違いありません。


年取ってくると爪も太くなってきて

切るのが怖くなります。


今あずきやつくねはまだ細い爪なので

切れていますがうっかり忘れると

ぱんちの時みたいに大変になるので

気をつけないと。


我が家は爪切りはギロチンタイプ

切った時のパチンという振動が少ないからか

素直に切らせてくれています。