訪問 | アビシニアンのにゃんずとオセロコンビの日常

アビシニアンのにゃんずとオセロコンビの日常

アビシニアン二人の猫とのドタバタな毎日・・・
最近オセロコンビの犬&猫が家族に参戦!
毎日にぎやかです。

うちの子レターセット

 

 

うちの子アルバム

 

 

 

 

いつもの参拝

丹内山神社

朝早く向かったので

たぶんこの日一番乗り。

 

御神木を一回り

 

参拝中に鳥の鳴き声が…

たまに自宅近辺でも聞いた事ある鳴き声だけど

鳥の名前はしらない…

 

 

この神社で

動物に出会うか鳴き声を聞くと

ご利益があるように思います

 

私見ですか。

 

 

 

建立(神社だと建立というのかわからない)

は中尊寺よりもですね。

 

 

こちらの神社にも訪問

早池峰神社

この日は登山者が結構いて駐車場が

少し混み合っていましたが無事参拝。

 

写真はアップしませんでしたが

本殿の向かって左に座敷童をまつる

祠もあります。

 

たぶん怒られないとは思いますが

今回はお菓子を少しそなえてきました。

 

仙台のお寺だとお菓子はお墓に置いていくて

カラスや動物が食べにきて荒らされるので

禁止。

生花も汚れるので禁止。

線香もあげっぱなしは火事のおそれがあるので

禁止。

と昔はOKだったものが軒並みダメになって

いるのですが

持っていった方がいいような気がして

今回は持っていきました。

 

 

早池峰山の登山口の神社3箇所あるなかで

一番大きな神社です。

他に遠野市と下閉伊郡(現在は宮古市)川井村門馬

の2箇所に神社があります。

 

たぶん…私の記憶では…

 

 

帰宅したら

我が家の座敷童ちゃんが

お出迎え。