こちらに
昨日の雨…台風の影響で
参拝は無理かな?と思っていたけど
この神社あたりは晴れ。
本殿に行くと
珍しい綺麗なトカゲがお出迎え。
初めてカナヘビ以外のトカゲに遭遇しました。
調べたらニホントカゲでしかも幼生らしく
生息域は西日本以西みたいで、東日本
北東北あたりにいるのは…
撮影の時間しばらくじっとしてくれてました。
御神体も参拝。
今回はもう一つ神社へ
丹内山さんの近くの神社。
鳥居の数にびっくり。
こちらは水の神様の神社だそうです。
この神社は道がわかりづらく
道案内はカラスがしてくれていたようです。
分岐があるとカラスが道にいる方の道を選んで
辿り着きました。
この神社の地域、最初に参拝した神社でも
行き帰りには道路にカラスがいて
お出迎え、お見送りをしてくれます。
写真は帰りの時のカラス
思いっきり口開けてました。
暑かったのでしょうね。
近くの道の駅にて
みそソフト。
思った以上にミソ 笑
味噌舐めながらバニラアイスを食べた感じで
好き嫌い別れるかも…
秋田の安藤醸造のしょうゆソフトの方が
バランスいいですね。
今回は
ぱんちの健康を特に神様にお願いしてきました。