18歳の長男くん | アビシニアンのにゃんずとオセロコンビの日常

アビシニアンのにゃんずとオセロコンビの日常

アビシニアン二人の猫とのドタバタな毎日・・・
最近オセロコンビの犬&猫が家族に参戦!
毎日にぎやかです。



今日は我が家の長男くん
ぱんちの誕生日。



ぱんちはペットショップから我が家に来ました。
最初初代ネコのあっとみたいなグレーの子
ロシアンブルーの子を探していましたが
足元のケージの隅に縮こまっていたぱんちを発見。
抱っこしてみたら、ピタッとくっついて来て
それで我が家に連れて帰りました。



今でこそおぼっちゃまなワガママですが
来た当時はすごい臆病で、すぐに物かげに
隠れるような子でした。



ぱんちは色々と大きな苦難を経験しています。

まずは引越し。
新しい家に連れて行く時に大騒動。
箱に入れようとすると、ぱんちはかなり抵抗。
「いやだー助けてー」みたいな感じなので
まさに猫さらいの気分…
新居についてぱんちを部屋に放ったら
「ここはボクの家じゃないよ‼︎」と大激怒。
2日くらい押し入れからなかなか出て
きませんでした。



次の災難は次の年の3月11日。
地震発生から7時間近く一人我が家で
留守番頑張ってくれていました。
もう、ガタガタ震えが止まらない状態で
3日くらい押し入れに引きこもり。



次はその9ヶ月後。
我が家にあずきがやって来た時の事。
ぱんちはあずきにどう接していいか分からず
精神的にかなり不安定に。
数日間、あずきとぱんちを寝る時に別部屋に
してぱんちにはずっとそばにいてあげて
少しづつ気持ちを落ち着かせました。
ぱんち的には、あずき中心にちやほやされるわ
今までぱんちだけのナワバリやおもちゃが
あずきという小さな怪獣が荒らし回るのが
耐えられなくなったのでしょう。



あずきやちくわとは違う苦難を経験して
きたぱんち。



いまぱんちは18歳。
すっかりおじいちゃん。
あとどのくらい一緒にいられるのか…
このままずっと一緒にいられたらと
最近常に思うようになりました。



とりあえず今年一年は健康に楽しく皆で
すごそうね。



happy birthday ぱんち