先日のぱんちへのバースデーコメント
ありがとうございました。
皆さんに祝われぱんちは幸せ者です。
いまでこそ社交的なぱんちですが
小さい頃はかなりビビりで
環境の変化にとてもストレスを感じやすい子
でした。
なので、病院に連れて行くのもかなりな苦労で
ぱんちにとっても私にとっても超一大イベント
でした。
なにか有れば往診を活用すると決めてます。
我が家イチ好き嫌いが多く
食べるのもゆっくりなので、いつもあずきに
食べられてしまうので
ぱんちは痩せっ子、あずきはポッテリです。
でも、あずきにごはんを譲るような場面もあり
くーちゃん共々、優しいのかな?とも…
オスとしてプライドが高いのか
被り物等はなかなかokしてくれず
もっぱら被り物はあずきやちくわが担当
必然写真はあずきたちのものが多くなりました。
小さい頃のぱんちを今更ながら
沢山撮っておけばよかったと
とても後悔してます。
ちくわが我が家にきて改めて気づいたのですが
アビシニアンはかなり小柄な猫なんです。
ぱんちは今2キロくらい、あずきは6キロ?
ちくわは7キロ以上…かも。
ぱんちは非常に軽いです。
なので寒さにとても弱く、いつもストーブに
ぴったり。
これからのぱんちとの生活は
寒さ対策と食事に重点を置くことになります。
腹巻きとかしてくれたらいいのですけどね。
もう16歳、まだまだ長生きしてほしいです。