ニャンズへのコメントありがとうございます | アビシニアンのにゃんずとオセロコンビの日常

アビシニアンのにゃんずとオセロコンビの日常

アビシニアン二人の猫とのドタバタな毎日・・・
最近オセロコンビの犬&猫が家族に参戦!
毎日にぎやかです。



昨日は皆さんからのコメント
ありがとうございました。

東日本大地震の時と違い
SNS上でのイヌネコ繋がりがあり
とても心強いです。

今回の地震は2回目の方が強く揺れました。
うち地域は揺れて数秒後にスマホの警報が
なる感じでした。



最初の地震であずきが驚いて二階へ避難。
ちくわもあずきに続き二階へ…
ぱんちは私がそのまま寝ていたのもあり
一緒にリビングにいましたが
続く2回目の地震でぱんちも一旦二階へ
逃げました。

小さいタンスなどが倒れ、押し入れのものは
ほぼ散らばりました。
片付けをしている間に、ぱんちが降りてきて
私のそばをうろうろ。
あずきとちくわは屋内行方不明でした。

部屋をあらかた片付けした後
あずきとちくわの捜索開始。



30分くらいであずきを発見。



それから30分後くらいにちくわを保護。

二人ともかなり怖がっていて
目がまん丸。
体もこわばってました。

あずきはテレビ台の裏に
ちくわは二階の押し入れのクローゼットの
服の後ろに隠れていました。

とくにちくわは口からよだれを垂らしていました。
よほど今回は怖かったようです。



ちくわは特にこんなおおきな揺れば
初めてですからね。

ぱんちは地震は何度か経験しているので
人間と一緒の方が安全と理解しているようです。

あずきもちくわも早く人と一緒が安全、家の中は
安全だと理解してほしいです。

昨日の朝はニャンズは余震のわずかな揺れにも
ビクビクしていましたが、夜には大分リラックス
したようで、ようやくいつもの日常に
戻ったようです。



だだ、ちくわは二階にいる時間が長いですが…


地震に限らず最近は色々な災害だらけですが
少しでも早く「いつもの日常」を取り戻せる
ことを願ってます。

今後より一層
イヌネコ繋がりが広がり
緊急時などできる範囲で
協力し合えたら素敵ですね。