毎年
今くらいの時期になると
くーちゃんが部屋で騒いでいる時のことを
思い出します。
夜泣きがひどく
歳のせいかな?と思っていましたが
最近寂しかったのかな?と
思うようになりました。
くーちゃんハウスから
部屋の中から声が聞こえてくるので
皆んながいることを知り
混ざりたがったのですね。
部屋に入れてもかなり騒いでいましたが
それでも泣く感じが変わった気がしました。
ぱんちたちと一緒にさせてあげたかったでしたが
体格差が怖くて、なかなか部屋を自由に
させてあげられず、遂にはさせてあげられません
でした。
病院に行ったとき、馬が数頭居ました。
くーちゃんは草や土の匂いに夢中で
ずいぶん近づいていき、小さい馬たちが
くーちゃんに興味津々。
しばらくくーちゃんを見ていたら
おおきな馬が、子馬とくーちゃんの間に割って
入り警戒。
でもくーちゃんは害がないと思ったらしく
離れていく、という事がありました。
くーちゃん、イヌ仲間や人の子供にも
意外と人気がありました。
警戒されないような
穏やかなオーラをまとっていたようでした。
本当なら、小さいこれからいた家で
パパママと一緒に成長していった
娘二人と最後まで
いたら一番だったでしょう。
我が家に来て幸せと思っていたかは
わかりませんが
悪くはなかったな〜
と思っていてくれていたら一番嬉しいかな?