福袋。
毎年1000円くらいのものを買ってますが
今年は…
カステラ系。
文明堂。
北海道のご当地麺。
二つ買いました。
食べ物系はハズレが少ないので好んで買います。
以前はにゃんずに福袋を良く買いましたが
ハズレばかりで、最近は普通に初売りで
安い場合にかうだけです。
絶対遊ばなそうなおもちゃや
売れなかったであろうおやつやごはん
我が家では即ゴミ行きになるダンボールの
爪研ぎなんかばかり入っているので…
ネコ福袋でいちばん有用だったのは
あずきが我が家に来た時に買った
ケージセットかなー
ただトイレが小さくて半年で処分しました。
まあ、ぱんちが小さいトイレをむりむり
使っていましたが…
ちくわの時もぱんちはちくわのトイレを
使っていたから、なにか縄張り主張てきな
意味合いがあったかもしれないです。
もっと食いつきがいいおやつやごはんだけの
福袋があればいいのに…
そういえは
くーちゃんへの福袋はくーちゃんなんでも
食べてくれたからムダがなかったでした。