気がつくと
我が家のコムラサキシキブが紫に
なってました

一昨年かなりな剪定したサルナシも
わずかながら実が

マタタビ科でキウイみたいな感じで
食べられる実です

一緒にマタタビも植えたのですが
野良たちにかじられ溶けてなくなりました

3本植えていて
亡くなったあっとの記念樹、ぱんちのうちの子
記念樹、あずきのうちの子記念樹として
一本づつその都度植えましたが…
なかなか強健で大繁殖

持て余してます

枯れたら枯れたで縁起悪いし…
失敗です

今朝の2にゃん
ぱんちは寒いので毛布の上です。
ちくわは廊下…
前の家の名残か…
あずきはベッドの下で二度寝