くーちゃんの命日 | アビシニアンのにゃんずとオセロコンビの日常

アビシニアンのにゃんずとオセロコンビの日常

アビシニアン二人の猫とのドタバタな毎日・・・
最近オセロコンビの犬&猫が家族に参戦!
毎日にぎやかです。


 

今日はくーちゃんの命日。


 

あの日もかなり暑かったね。
 
 
暑さでかなり体力が削がれていたよね。
色々暑さ対策もしたけど
心臓への負担が大きかったんだよね。
 
 
 
病院の先生が余命は持って一年と言ってたけど
冷夏だったらもう少しがんばれたかな?
 
 

 

お庭はくーちゃんがお空に行ってから
そのままです。
くーちゃんの大好きだった桜の木は
たくさん赤い実をつけて鳥たちが
たくさんたべてたよ。
 
くーちゃんが桜の木に実をたくさんつけて
鳥たちを呼んで賑やかにしてくれて
いたのかもね。
 
 
 

 

ぱんちとは男同士遊びたかったよね。
くーちゃんお尻を高くして
ぱんちに遊ぼうって誘っていたからね。
 
 

 

あずきはずっとくーちゃんの事見守って
いたけど、今でもよくくーちゃんの骨瓶を
ちょいちょいして触ってます。
きっとくーちゃんにヨシヨシしているんだね。
 
 
今日はくーちゃんの大好きだったおやつを
お供えします。
食べに来てくれるかな?
 
時々庭でくーちゃんの匂いがする気がするけど
遊びに来ているのかな?
 
 
亡くなる時、苦しい時にそばにいて
あげられなくてとても悔いが残ってます。
 
くーちゃんに
老犬との生活の楽しさを教えてもらいました。
 
介護は大変だし病院もお金がかかりますが
人のそれに比べて遥かにかかりません。
 
介護にかかる時間もわずか数年。
 
一緒にゆっくりと散歩したり
お話ししたり時間を惜しむように大切に
過ごして濃い時間を一緒に過ごせました。
 
かわいい幼年期や元気な青年期も
すばらしいですが
ゆっくり共に過ごす老年期が
我が家には合っている気がします。
 
いぬもねこも老年期になって初めて
意思疎通、会話ができるような気がします。
 
 

最後に

くーちゃんがお空に駆け上がった時の

空です。

 

暑かった日だけど

雲が少なく迷わず昇れたよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うちの子母子手帳 イヌ

 

 


うちの子母子手帳 ネコ

 

 


うちの子アルバム

 

 

にゃんとも工房