蜂!
ここ数年蜂の巣がやたらできているかも…
しかもこの蜂の巣。
2年前はサイクルポートに出来ていましたが
あまり悪さをしなかったので様子見でした。
巣は赤ちゃんのぐーくらいの大きさまで
大きくなりました。
成虫が幼虫の部屋を冷やすために風を
送ったり、見ていたらなんか情が移り
最後まで見届けて冬に巣を撤去。
数匹いた蜂がだんだん数が減っていく様は
なんとも可哀想な気もしました。
我が家は果樹や野菜などがあるため
蜂などは大切なメンバー。
時に受粉をしてくれ、時に害虫を捕まえて
くれます。
夏でもわりと涼しいせいか蜂もあまり
気性が荒くなく、わりと平和です。
まあ、ミツバチ、クマバチ、アシナガバチ
なんで…
とりあえず、隣近所とあずきたちに
被害がないよう監視はしています
今年はどのくらい収穫できるかな?