ネコ
私は犬より猫好きでした。
3歳くらいの時にじいちゃん宅には
犬、猫、鳥たちがいました。
鳥は文鳥から鶏まで。
犬は柴犬。
猫は三毛。
ちょうど赤ちゃんが生まれたばかりの
柴犬で赤ちゃんを守るために
ワンワンと吠えていたのが怖くて
必然猫の方に感心がいった私。
おばあちゃん猫で外と屋内を行き来できる
環境で冬にはストーブ前やコタツの中で
寝ていたので、よく撫でたり出来て
大好きでした。
一方犬のほうは、犬特有の落ち着きのない
感じで小さい私にとっては怖い対象で
親にも「噛まれるから触っちゃダメ」
とよく言われていました。
一度実家でも犬を飼いましたが
犬すきになったのはくーちゃんから
です。
屋内で好きにウロウロして
好きに触らせてくれる猫はとにかく
魅力的でした。
顔を近づけると、よく顔をペロッと
舐めてくれたりしてくれた子でした。
今では毎日猫まみれです。
昔と違い今は猫だけではなく犬や
他のペットとして認識されている
動物にも高い情報を皆と共有できる
時代になりました。
前の年よりは今年。今年よりは来年
と、猫たちに少しでも優しい環境が
整うことを切に願います。
犬猫は特に野生動物ではなく
すでに人が干渉して人との生活を
前提になっている動物です。
今のノラ問題などは
人が撒いた種。故に人がしっかり
責任を取るべきでしょう。
安易に処分とかは論外。
同じことを人に対して行えば
歴史的犯罪になります。
動物に対して寛容であるかは
自分の心の健康度のバロメーターに
なっていると思います。
今日という日を機に
認識を確認してみる日でしょう。
支援つきうちの子手帳
売り上げの一部をしっぽの仲間たちへの
支援とします。