昨夜の地震 | アビシニアンのにゃんずとオセロコンビの日常

アビシニアンのにゃんずとオセロコンビの日常

アビシニアン二人の猫とのドタバタな毎日・・・
最近オセロコンビの犬&猫が家族に参戦!
毎日にぎやかです。


昨夜の地震。

 
かなり揺れました。
東日本みたいな揺れで
横揺れがひどく、部屋のものが
少なからず落下…
夜中に直す羽目に。
 
警報は揺れてから数秒後に。
真っ先にちくわが二階へ逃げて
地震を知ることになりました。
 
 
 
ちくわはこんな感じ。
 
 
 
すごいダッシュでにげてました。
 
 
地震直後あずきが屋内ながら
行方不明に…
 
かたずけをしながらあずきの捜索を
するもしばらく見つからず…
 
 
ぱんちやちくわも一緒に
二階を中心を捜索。
 
しばらくして
台所に行くと
 
いました!
 
いつもは二階の押し入れに避難していた
あずきは今夏台所に避難していたようです。
 
それとも
移動しながらここに逃げてきたのかな?
 
 
 
かなりびっくりしたらしく
ガタガタ震えていました。
 
 
家は被害もなく
せいぜい水槽の水が猫砂に溢れて
明日入れ替えになるくらいでした。
 
 
ぱんちは何度か地震を経験しているせいか
わりと冷静でした。
 
 
 
 
 
 
そろそろ東日本大震災の日になります。
今一度備蓄を考える機会と見るべき
ですね。
 
普段より少し多めに用意しておけば
かなり安心。
 
普段食べているお菓子や缶詰、水などは
平時にも使って回転できるので
保持か楽です。
 
 
 
 
 
 
 
ペットがいる家庭では
ごはんやトイレなども考えて余分に備蓄
は必須。
 
緊急時にはどうしても人が優先されるので
ご家族で対策を。