昔なつかしの大福

こんな大福くらいしかなかったな〜
もちろんJRではなく国鉄の時代

自販機も冷たいのが無く
ビンのものもあった時代

当時私は岩手の一関に住んでいて
汽車に乗る時は
たまにこの大福か弁慶モナカを
買ってもらいましたが
大福はまぶしてある粉がキュッキュッと
なるのが嫌いでしたし
甘すぎて首の後ろ…延髄あたりが
痛くなりダメでした。
今はこのくらいなら平気ですが
餅系はやはり苦手かな〜

葬式饅頭や大福は好きで
饅頭をよく放置していると
咥えて歩いています

食べないけど
噛んだ食感が好きみたいです

カミカミマンぱんち

あずきルーペ着用
