ちくわ
我が家に来てまる2年です

来た当時のことを思い出すと
今の状態が夢の様です

ちくわからしたら
我が家はとても不安だったでしょう

人間の他に知らない生き物もいましたから…
半月くらいは二階の部屋にちくわ一人で
隔離

ただケージには入れず部屋を好きに
動けるようにしていました。
夜に1時間くらいちくわと接見。
ごはんとトイレの世話をして…
とかなり気を使っていました。
ちくわは意外と臆病

ウーシャーがなかなかなくなりませんでした。
最初の頃は顔を近づけると
にゃー!とひと泣き後
顔をよく噛まれました

今では我が家イチの超甘えん坊

ただぱんちやあずきに遠慮しているのか
廊下にいて部屋を覗くスタイルが
今でも見受けられます。
前の家で
寝る時やお客さんが来た時に
玄関にあるケージに入るという
習慣の名残で廊下が落ち着くのかもしれません。
いまちくわ的に
ぱんち→馬鹿にしてる
あずき→尊敬しているがとても怖い
な感じみたいです。
でも
ちくわとぱんち
性格とか趣味趣向が似ているかも

今では
ちくわもしっかり我が家の柱の一つ
大切な家族です。
一緒にきたくーちゃんの分も
我が家で楽しく過ごして欲しいです。
ちくわはたくさんお話ししてきます

願わくはいつまでも
おしゃべりはそのままでいて欲しいな

ちょっと…結構ぽっちゃりなちくわだけど
健康で長生きして
我が家にずっと居て欲しいですね
