くーちゃんへの食べ物 | アビシニアンのにゃんずとオセロコンビの日常

アビシニアンのにゃんずとオセロコンビの日常

アビシニアン二人の猫とのドタバタな毎日・・・
最近オセロコンビの犬&猫が家族に参戦!
毎日にぎやかです。


たこ焼き。

中身の具をしっかりしていたら
くーちゃんとも一緒にたべられたかな?


病院の先生に
米や芋、キノコはビタミンなどの摂取に
なるから適量なら食べさせてあげても
大丈夫と聞き
それ以降少しづつごはんや芋なんかは
くーちゃんにあげていました。

いつもカリカリなんかの常温…
冷たいものばかりよりはと
少し温かいものもあげたら

温かいものは特に大好評。




よく体を温めると体調が落ち着くと聞くので
くーちゃんも少し体の中からポカポカだと
調子よくなるかな?と
それ以降頻繁に少し温かいものも
振舞いました。

ただ
キノコ…舞茸や椎茸は
匂いや食感が気に入らなかったのか
食べてくれませんでした。
先生曰く
舞茸はビタミンなどか多いので
と一押しだったのに…




トリのササミのボイルは
とても喜んで食べていました。
老犬なので筋肉をつけようと言う
これも先生からの助言でした。






食べ物に関しては案外
ネコよりもお金かからないかな?
人の食べ物に重なるものが多いから?
くーちゃんは好き嫌いがあまりなかったから?

ただ
自分たちが食べるものより
ワンランク高いものを選んでいた気がします。

美味しそうに食べるのを
見たい一心です。



先日
たこ焼き作っていて
具をくーちゃんが好きなササミや芋
入れたら一緒にタコパ出来たかな?
ふとたこ焼き器を前に待ちきれない
くーちゃんを想像しました。