モンブランの季節。
むかしの黄色いそうめんのモンブラン
意外と見かけなくなったかも…
昔森永で
栗のチョコ売っていて
写真お借りしました。
親にかなりねだって
何度か買ってもらいましたが
栗の形のチョコかと思ったら
半分スライスした感じの栗味のチョコで
買うたびにガッカリしたのを
覚えてます。
毎年そのガッカリを忘れて
買っていた記憶が…
当時はなぜか私的に栗が貴重なアイテムで
ふつうに拾えない代物なら
チョコでもいいから…
な感じでした。
どんぐりやトチの実なんかは
結構あったんですけどね

ただどんぐりは
ブナのどんぐりはほぼなかったかも
ばかりでした。
↑は我が家の庭のどんぐり

まあ
栗は拾って机なんかにしまって
置くとしばらくすると
ゾウムシあたりが食べ散らして
穴開いた状態になっちゃうんですよね

帰宅時には外は真っ暗

寒くないように
エアコンの暖房タイマーに
してあげないと

こんな感じなんで
