先日
くーちゃんと同じ真っ白犬を何度か見かけました。
その子たちは若いし元気にお散歩中で
飼い主のことをチラチラ見ながら
一緒に歩調を合わせ
時々飼い主にじゃれついていました。
くーちゃんも散歩中は
横目で私を確認しながら歩いていましたが
基本はマイペース。
逆に私の方がくーちゃんに
話しかけ
ちょっかい出していました。
姪っ子に聞いた話では
散歩中はリードを外しても
ちゃんとついてきて
一緒に散歩できたとの事。
本当に飼い主しか
見ない子だったみたいです。
でも
しらない人に何となくついて
行こうとするのはなんでだったんだろ?
おばちゃんたちが井戸端会議している
ところにも混ざろうとするし…
自分の事人だと思っていたかも…
小さい頃から
マイペースで
変わらなかったんですね。
どんなに
飼い主を信頼してくれていたんだろう。
そのくーちゃんの信頼に
応えきれていたのかな?
ぱんちたちみたいに
はっきりわかるように
甘えてきたり頼られたりは感じませんで
したが
くーちゃんなりの
甘え方で私に接してくれていた?
もっとしっかり
わがままでもよかったのに。