ルーツ | アビシニアンのにゃんずとオセロコンビの日常

アビシニアンのにゃんずとオセロコンビの日常

アビシニアン二人の猫とのドタバタな毎日・・・
最近オセロコンビの犬&猫が家族に参戦!
毎日にぎやかです。




くーちゃん亡くなって
しばらくして

くーちゃんのルーツが気になりだしました。

くーちゃんを引き取ってきたエリアは
だいたい町名くらいまでわかりました。




くーちゃん仙台っ子でした。
我が家に来て地元に帰ってきたんですね。

そして
ブロ友さん
特に犬に関して沢山貴重なアドバイス
いただいていたy-thestrangeさん  さんから
犬種の話をいただいて

わたしも調べてみたら
くーちゃんは北海道犬の血が強いかな?
と思いました。
写真はお借りしてます。



色々見て
紀州犬よりは北海道犬の方が近いようです。


毛足が少し長いこと
暑さや湿気にかなり弱いこと
逆に寒さにはかなり強いこと
柴よりは大きいこと…

くーちゃんは11月〜4月くらいの気候が
一番快適みたいでした。

寒さにはかなり強かったようです。


暑さにかなり強い
ぱんちたちアビとは全く正反対。



ただ体重が我が家に来た時点で
少し北海道犬の平均的な数字より
少なかったでした。


でも猟犬特有の飼い主以外〜の
荒さが全くなかったですね。

個性だったのかミックスの要素
だったのか…


元気なうちにくーちゃんのルーツに
興味持ってあげたらよかったのにね。