もちもの | アビシニアンのにゃんずとオセロコンビの日常

アビシニアンのにゃんずとオセロコンビの日常

アビシニアン二人の猫とのドタバタな毎日・・・
最近オセロコンビの犬&猫が家族に参戦!
毎日にぎやかです。


くーちゃんが我が家に来た時の
所持品…財産は

散歩用の紐
ご飯と水の皿
赤い首輪
ビタワンみたいなカリカリのごはん大3袋
ペディグリーのロング缶3つ

あと諸々ということでお金も少し…


なんとも身軽でした。


皿は長年使っていたやつで
スチール製の皿でしたが錆が…
くーちゃん愛用だったでしょうけど
我が家で用意した皿と交換。

紐は最後まで使っていました。



ごはんは
くーちゃんこればかり食べてたんだ〜
と少し驚きました。

いろいろごはんやおやつ買って
試さなかったようでしたが
案外それが長生きの秘訣になるのかな?

なのでおやつやらごはんを買ってきて
あげたら目がキラキラしてました。

ただくーちゃんは食欲が落ちていたらしく
我が家に来るあたりでは
一日一食くらいしか食べなかったようでした。


首輪は我が家に来るにあたり
赤い首輪に変えてくれたようでした。

なんか
よそに行くのにおめかししたような
印象でした。

我が家に来ても
くーちゃんの財産はあまり増えませんでした。


いや
庭と建屋が財産に増えたかな?


もう少しくーちゃん愛用のものを
作ってあげたかったかな?

未だくーちゃんの散歩用の紐と
ごはんの皿はそのまま保管です。


ぱんちたちにも思うことですが
我が家に来た時持ってきたもの
来た時に買って用意したもの
なかなか処分できませんね。

私が思い出としていたいのもありますが
その子の歴史だと思ってしまって…


ミニマリストには程遠い
生活ですね。