フィラリア | アビシニアンのにゃんずとオセロコンビの日常

アビシニアンのにゃんずとオセロコンビの日常

アビシニアン二人の猫とのドタバタな毎日・・・
最近オセロコンビの犬&猫が家族に参戦!
毎日にぎやかです。


くーちゃんは我が家に来た時には
すでにフィラリアの後遺症で
心臓が弱っていました。


散歩も坂道は控える日々。

うちに来た当時は嬉しかったらしく
たくさん散歩をしていたし
ちょっとした坂道もどんどん
歩いていました。



うちに来て二週間ならない
夜の散歩の時突然よろけて
倒れました。
人が目眩を起こして倒れるように。

くーちゃんも急に症状がでて
びっくりしたのか
オーンとひと泣き…

しばらく体を撫で
回復するまで抱っこしていました。

その後こういう症状は
数回おこり
病院へ一緒にいきました。



先生からはフィラリアの影響で
心臓がかなり弱っていると言われました。
余命は半年から一年くらいと…

かなり落ち込んだのを覚えています。

前の飼い主からは
散歩中に突然倒れりからと言われていましたが
実際目の当たりにすると
かなりショックでした。

病院で薬を処方してもらうことに
しました。

待合室で無口になった私に
くーちゃんは
「どうしたの?元気だして!」
と言わんばかりに
側にちょこんと座ってくれました。
一緒にいるのがくーちゃんにとっては
嬉しかったのでしょうね。

私からしたら
これからのくーちゃんの事を
考えるとなんとも言えない心境です。


それから
くーちゃんの体調を考えながら
食事や運動などいろいろ尽くしました。

フィラリアにかかっていなければ
もっとくーちゃんとの時間を
過ごせたのに…


フィラリアは猫もかかるらしいですね。


生き物である以上
病気は避ける事はできないですが
可能な限り予防したいものです。