くーちゃんとドライブ | アビシニアンのにゃんずとオセロコンビの日常

アビシニアンのにゃんずとオセロコンビの日常

アビシニアン二人の猫とのドタバタな毎日・・・
最近オセロコンビの犬&猫が家族に参戦!
毎日にぎやかです。



我が家のメンバーで唯一
一緒にドライブできた子くーちゃん

お利口さんで乗ってくれるかな?
と心配しましたが
なんの問題もなく乗車。

ただし自力で乗車は流石に無理で
私が抱き上げて後部座席に…



最初の5分くらいは緊張するのか
座席に立ったまま。

しばらくすると座って窓の景色を
眺め始め
反対の窓の眺めを眺めたり
余裕みたいでした。


車はくーちゃんを我が家に連れてきた
あまりいい印象がないかと思い
まずはくーちゃんに
「車に乗って知らないところに行っても
必ず一緒におうちに帰ってくるから
心配しないでね」
と毎回話しかけていました。

そしてドライブしたときには
必ず一緒に散歩などして
おやつを食べる事を
ルールにしていました。



不思議と
親戚宅に行き買い出しなどで
くーちゃんに留守番を頼んでも
待ったく不安そうにしないくせに
帰る準備していると
クーンクーンと…
「置いていかないで!」
と言わんばかりに泣きました。

帰るときと出かける時の違いがわかったのかな?
それとも話が通じていたかな?




ちなみに
ぱんちは車は大嫌いで
化け猫よろしく泣きまくり
毛が大量に抜ける消耗ぶり。
引っ越しの時車でぱんちを移動させた時が
最大の修羅場。

病気になったら往診を頼む覚悟です。



あずきとちくわはぱんちよりマシ。
でもくーちゃんみたいに楽しまず
うーばかり。

カゴに入れての乗車が精一杯かな?

ドライブして楽しむ余裕があった子は
くーちゃんだけ。


くーちゃんの乗った座席には
まだくーちゃんが使っていたタオルがあり
シートにはくーちゃんの毛が…

なかなか掃除
できないままでいます。