昨日は明け方に雪が降り始め
30分くらいて5センチくらい積もる勢いでした

しかも風かまたすごく
くーちゃん散歩は中止

しばらくくーちゃんの散歩してないかも…

くーちゃんも外の風と雪を見て
ガックリしたようで
ハウスでこんな感じに

でも小屋の中は朝は4度くらいで
昼には24度くらいだったので
暖かいかな?

先日餅が食べたくて
珍しく
納豆餅もありました

納豆餅といえは…
私は納豆餅が好きですが
なぜか他人の家の納豆餅は苦手です。

匂いなんですよ

納豆は餅と絡めるとなぜか
匂いがとても気になり
自分の家の納豆餅は匂いも平気なんですが
他人の家のだと…
たとえるなら
夏場
3日風呂に入らないじいちゃんの
足の裏の匂い

それに加えて
小さい頃
もちにはよくタクアンも
一緒に出てきた記憶が…
匂いのオンパレードでしたね

岩手県南の平泉周辺は餅文化で
わりと頻繁に餅が出ますが
以前に
千鳥の相席食堂で
笑い飯の西田が岩手の一関市で
ひたすら餅を食べていましたが
基本餅は甘い餡との組み合わせが
ほとんどで
みたらしや納豆餅なとが出ると
それらはオアシス的存在です

この餅文化は奥州藤原氏の時代に
関係があるのかな?
とすると…
秋田の横手あたりも餅文化かな?
