”保健所の職員さんの訴え” | アビシニアンのにゃんずとオセロコンビの日常

アビシニアンのにゃんずとオセロコンビの日常

アビシニアン二人の猫とのドタバタな毎日・・・
最近オセロコンビの犬&猫が家族に参戦!
毎日にぎやかです。

命を考ること

 

大切に思うことは道徳の分野。

根本改革は

学校で子供のうちから教えておくべき。

 

でも・・・人の子供ですら容易に害する人間の社会のなかで

ペットに対しての思いやりというのは今の大人の世代では

変革は難しいのかも・・・

 

でもこういう声や活動が地道ではあるけど

ここ数年でずいぶん成果として結果に結びついているように思います。

 

 


生き物を飼うという事には“飽きる”という

感覚はありえません。

 

飼う人のモラルの向上に期待をしたいですね。