あずきが
台所からこんなの発掘していました

仙台のお菓子?飲み物に九重(ここのえ)
というものがあります

こんな感じです

こんな感じでいただきます。

昔はこの黄色いのしか
見たことなかったのですが
色々あるんですね

湯呑みに入れて…
お湯を注いで
飲みます

昔はジュースの類がまだ
めずらしい部類で
これが送られてくると
喜んで飲みましたね〜
黄色くなったお湯が
バスクリンみたいで珍しかった
んですよね〜

飲むと柚子…柑橘の香りと味がするし
つぶつぶが子供ながらに
珍しかったです

しかし…
見つけたやつを飲んで見たら
何かが違う

なんか古紙のような匂いと
味が…
昔とかわったのかな?
と思いつつ匂いを嗅いだり
飲んだりしていて
ふと賞味期限をみたら…
なんと!去年の5月でした

カビ臭かったんだ〜

すぐさま廃棄!

もうびっくりです

せっかく飲む気になったので
改めてまた買いますが…

あれって
賞味期限あったんだ…
