お魚大好き魚座です。
しかも猫なのに戌年です。
まさにわんちゃんみたいな猫ちゃんです。
ペットショップにいたぱんちは
もうケージの隅っこにうずくまって
ちっちゃくなっていました。
一番下のケージにいたので
お客さんのドタバタ歩く様が
嫌だったのかな?
抱っこしたらピタッと
くっついてきてこの子だ!ど
思い家族にすることにしました。
直前まではあっとの面影を探して
ロシアンブルーばかり見ていました。
ぱんちはうちに来ても
2日くらいは影に隠れて
ご飯も水もあまり口にせず…
トイレもおしっこをちょっとだけ
初めてウンチをした時は
便秘になっていたのか
ん〜ニャッ!と気合一閃
で出していました

最初のうちは
居間に来てしばらくいっしょに
紐やチューチューで遊び
30分くらいして疲れたのか眠いのか
影の部屋に行って一眠り

しばらくするとまた居間に来て
遊ぶ…
こんな感じでした

最初から人を頼りにして
人と一緒に生活していたんです。
決して孤独を好むわけではなく
常に人のそばが好きなぱんち。
お客さんがくるとほぼ必ず
挨拶にくる社交的な一面も

怖いものは倉庫から出してくる
物体

椅子や掃除機くらいの大きさのものは
とにかく持って歩いていると
逃げ回り最後は「たすけて〜」と
泣きが入ります

今日を記念してぱんちへ
ぱんち
ぱんちは我が家の長男
一番優しく
一番へなちょこで
一番甘えん坊…
たくさん猫のことを
私に教えてくれています。
我が家に来てよかったかな?
嫌だったかな?
一番付き合いの長いぱんち
気がつくと
猫生の折り返しを過ぎ
老齢となってきたね。
最近
このまま時間が止まって
皆で一緒にいる瞬間が
いつまでも続いて欲しいと
願うようになりました。
ぱんちが歳をとって
動けなくなる事も考えるように
なったんだよ。
ぱんちはそう思う歳に
なってきたんだね。
私はぱんちと出会って
とてもうれしいですよ。
運命に感謝しています。
これからも一緒に
のんびりと
あずきとこれから我が家に来る
クーちゃん、ちくわ達と
うまくやっていこうね。
ぱんちはこれからも
ずっとうちの家族だからね。
12歳ハッピーバースデー
今日は特別クリームだからね
