二階でまったり〜 | アビシニアンのにゃんずとオセロコンビの日常

アビシニアンのにゃんずとオセロコンビの日常

アビシニアン二人の猫とのドタバタな毎日・・・
最近オセロコンビの犬&猫が家族に参戦!
毎日にぎやかです。

3月11日の「7年」をアメトピに
掲載していただきました。

たくさんの方の訪問ありがとうございました。

当時はたくさんいろいろな面で
東北太平洋側の人たちを重点的に
支援をいただきました。

私たちは当時の事
助かったこと 困ったこと
などを皆に伝えて
また起こるであろう災害の時への
対策や知恵として活用して
もらうことを恩返しの一つと
考えます。

ニュースでは福島原発
南三陸や石巻
気仙沼、釜石なとが目立って
いたように思いましたが
沿岸は基本みなめちゃくちゃで
内陸も地割れで団地などはかなり
家が危険家屋の認定を受けていました。

地震の多い地域で耐震対策を
していた地域でしたので
建物倒壊はあまりききませんでしたが
沿岸は津波内陸は地割れなどで
被害が大きくなったと思います。

7年目となり
かなり皆活気を取り戻しつつあります。
機会があれば是非東北沿岸にも
足を運んでみてください。
たくさんの海の幸が待っているはずです。ニコニコ






では
にゃんずのグータラ日記を…


先日かなり暖かく
にゃんずは皆二階へ



{D262DDA8-D8A7-466E-9E9A-1E94137F2ABE}
おじゃましま〜〜すキョロキョロ

{65437C42-284D-479E-9593-1E406B39B408}
あ、どうもニコニコ



{C22B6D13-21C8-41E1-8A06-A0AF47424666}
ぱんちくん
暖かくてまったりだね〜ニコニコ


{2E648A1C-389B-46A3-92DB-1933905E9510}
あずきちゃんも
日向ぼっこ気持ちいいねー照れ


{5550B127-3F29-4573-9FE3-23F07F1097EA}
寒くなるからはやく降りておいでねニヤリ


二人とも春の暖かさを
満喫していましたウインク


うち地域はやっと水仙の芽が
目立つようになってきたばかり。

390円で買ったクリスマスローズは
地植えで大きくなり今や3000円クラスの苗に
なっていました。
意外とクリスマスローズって
丈夫?キョロキョロ



{3D3784DF-B578-489D-95DD-08DDC79FA563}
あとひと月ふた月くらいで
ちくわが来るから今のうちに
のんびりしていようねニヤリ