きょうはねこの日 | アビシニアンのにゃんずとオセロコンビの日常

アビシニアンのにゃんずとオセロコンビの日常

アビシニアン二人の猫とのドタバタな毎日・・・
最近オセロコンビの犬&猫が家族に参戦!
毎日にぎやかです。

今日は2月22日

にゃんにゃんにゃんで
ねこの日爆笑

{9207C85E-866C-4C48-91BF-57FF0B6455D8}
我が家には2にゃんが居ますニコニコ

毎日いろんなちょっとした事件や
笑える話が絶えませんニヤリ



{84556E5D-AEB8-47DB-A9C4-09423957D18F}
それだけこの二人は我が家には欠かせない
存在なんですよね照れ



{E6E44B9C-B369-43D0-8CC4-C13F9AEEC695}
ぱんち一人の時は割と静かな感じでしたが
あずきが来てからはかなり
賑やか…ドタバタが増えました。

{F57E018D-4D97-4678-947A-BADAE6BF068E}

はじめはかなり心配した二人の相性でしたが
うまく折り合いをつけて
仲良くやってくれていますニコニコ


一緒に住んでみると
猫は人の子供と変わらないと思いました。

人が嫌なことは猫も嫌。
人が好きなことは猫もすき。

なにか要求している時
なんで?とよく考えたり観察すると
しっかり理由があり
それが子供と同じような反応であったり
します。


へんな利害が絡まり駆け引きが
発生する人同士の付き合いよりも
素直な猫との付き合いの方が
楽だなと思う時もしばしばてへぺろ

一見…巷の印象で優雅に見られる猫ですが
意外とお間抜けな猫。

見ていて飽きない存在ですニヤリ

ただ一つ不満は
人よりはるかに短い寿命であること。

赤ちゃんから年取って果てるまでを
全て見守らなければならない事。

それと仕方のない事でしょうけど
医療が人優先なので
猫の治療の進みが今ひとつなことも…


でも今我が家にいる二人に願うことは
二つ。

できるだけ健康で長生きして欲しいこと

そして


最後は看取ってあげたいから
わたしが帰宅するまで
頑張って生きていて欲しいこと…


できるなら

今の時間がいつまでも続いて
欲しい。


そう思う今日この頃です。照れ



今夜はちょっと
おやつを贅沢に振舞って
あげよっとウインク