ニャルソックでブルーベリーを守れ! | アビシニアンのにゃんずとオセロコンビの日常

アビシニアンのにゃんずとオセロコンビの日常

アビシニアン二人の猫とのドタバタな毎日・・・
最近オセロコンビの犬&猫が家族に参戦!
毎日にぎやかです。

最近二人でニャルソックしています。

{98AD456E-4C98-460C-B758-6BA2AE2A3B4E}
ぱ 外の風きもちいいね〜
あ ほんとだね〜



{F611A08A-E079-4E10-895B-4AD5F316C1C6}
あ 最近ちゅんちゅんが来て実を食べているんだよ
ぱ ちゅんちゅんに注意しないとね。



{18EE1186-599E-45CC-8436-0D066D9005A7}
ぱ 毎日パトロールしないとね。
あ でも風とおひさまが気持ちよくて
      ねちゃいそうだよ〜


ここ数日でさくらんぼは粗方食べ尽くされて
しまいました^_^;
今は地面のイチゴをかじっているみたいですが
次はブルーベリーがターゲットに…

{F5AA178F-7AC4-4155-88DA-469C0EBDC926}
今我が家のブルーベリーはこんな感じです。
ほぼ結実していますね〜



{165CBC6D-356E-4376-AA44-3A66E7BBB1F9}
木一本の一部がこんな感
6本こんな感じになっています。
写真は木一本の1/4くらいです。


毎朝摘み取りをするのですが
ムクドリと蜂との奪い合いです^_^;

蜂もブルーベリーをかじって
傷つけられます^_^;

あずきが窓際で
ケケケ〜〜を
したら即出動!

ムクドリは私の姿を見ると
ヤバイ!みたいな感じで少しだけ避難。

なんか鳥と駆け引きしているみたいです^_^;



{AAEE4B8A-D92F-4E3F-AEEA-8FB3D28F6C44}
これは一才柚子。
うちは柚子が育つエリアから北に位置していて
かなりな寒波が来たらこの木は枯れてしまうかも
しれません。


{0DB0F541-5A36-474B-B283-9BD46EA60415}
二人とも、今年もニャルソック頼みますよ〜

沢山収穫したらジャム作って販売でも
するかな? 笑
どこかの小さいケーキ屋にでも卸すか⁉︎ 笑