観察 | アビシニアンのにゃんずとオセロコンビの日常

アビシニアンのにゃんずとオセロコンビの日常

アビシニアン二人の猫とのドタバタな毎日・・・
最近オセロコンビの犬&猫が家族に参戦!
毎日にぎやかです。

昨夜…


ぱんちが
にゃお〜〜ん にゃお〜〜ん
となき歩いた後…
{550B4457-00A0-4D03-B800-576E07EE23C2}
水槽を覗いていました。
手前を見ていたり



{03394E25-A840-4586-9449-4B0492ACEEB7}
奥を覗いていたり…


{820DCB4B-9A32-4B1B-A989-79EF524AC4AB}
一生懸命魚を観察^ ^


{E13F520C-7DF6-48E0-8CCE-694957B6D32F}
しばらく観察した後
満足したのか


{25EF1FB0-DF4F-4FCA-9AF7-731C66512CB9}
トイレになりました^_^;


ぱんちは水槽の魚が
割と好きで、たまに観察しています。
水換えの時などは
じ〜っと見ているだけで
決して水槽にいたずらしません。
家引っ越しするときも水槽を
移動する際床に置いていたら
ぱんちは水槽横から観察と
水面上からの両面観察して
「ふ〜〜ん、こうなっているんだ〜」
的な素振りをみせていました^ ^

たまに魚…ナマズ系のローチやコリドラス
などが暴れていたりして他の魚に
迷惑かけていると
フーッ!と怒っていたりもします 笑

友達か親みたいな心境かな? 笑


一方あずきさんは
水槽を床に置きようものならすかさず
手を突っ込みバシャバシャします^_^;

まあ、あずきは手が早いですからね〜 笑