レンジを監督 | アビシニアンのにゃんずとオセロコンビの日常

アビシニアンのにゃんずとオセロコンビの日常

アビシニアン二人の猫とのドタバタな毎日・・・
最近オセロコンビの犬&猫が家族に参戦!
毎日にぎやかです。

おはようございます^ ^


{140EAA41-4FFD-4064-91D7-EC4595EC70CC}

だいぶ春らしい気候になりまして
我が家の庭も賑やかになりつつあります^ ^

{7F1171FC-C963-4C5B-B793-B7129C0E3B80}

水仙が所狭しと咲き乱れています。
水仙やムスカリは放っておくと
とても増えます。
なんか球根を間引いて捨てるのも
かわいそうだし…
勝手に公園に植えるわけにもいかず…

写真の水仙も元は三個の球根でしかも
おつとめ品でした。

ムスカリはチャイブと混ざってしまい
もはやチャイブは怖くて食べられません^_^;


さて…

昨日のあずきは
お盆の女でした^_^;


{2FAB005B-AA52-409F-A9F3-2504D1C14D64}
しかも、レンジ稼働中…

片耳倒れているのは
私が「降りなさい」と
怒っているから…


なんとな〜く
怒られているのは分かっているみたい
だけど^_^;


レンジもあずきの重みでいずれ
壊れるかも…