ぴょ〜〜ん♪ | アビシニアンのにゃんずとオセロコンビの日常

アビシニアンのにゃんずとオセロコンビの日常

アビシニアン二人の猫とのドタバタな毎日・・・
最近オセロコンビの犬&猫が家族に参戦!
毎日にぎやかです。

カエルがぴょ〜〜ん^ ^

{D1302CBC-EA21-44AA-8984-AAC476AB036F}
暇だったのでぱんちにまずは
デモンストレーション^ ^



{840F4A91-E650-4741-8EB8-C7FAF3D1EC19}
あ〜逃げちゃった^_^;



この様子を見ていたあずきにも…

{316C65BC-5C2C-4F94-9E4C-7D388E18020D}
あずき〜〜


{90A3AD2B-787B-4091-B69C-FFA850BFB2B7}
ほれ!


{8AF37F01-DA41-4F66-8351-BB5F87D24646}
お、食いついたか⁉︎^ ^


{FFD43EA6-2136-48F1-B762-EC19BF137271}
ちょいちょい始まりました〜^ ^

なかなか期待を裏切らないね〜^ ^

でも、最初の頃よりだいぶ
反応薄くなったかな?^_^;

また新しいおもちゃ探して
来よっと^ ^



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


先日テレビをつけていたら
ペットの殺処分の話しをしてましたね。
ねこけんの方が出演されてました。

里親の条件が厳しいですね…
私も一度譲渡会に行ったことがあり
その時も厳しいなと感じました。

あまりにペットを飼う時の状態が
ひどいので、ああいう条件になった
のでしょうね。


一番気になったのが年齢制限が60歳まで
となっていたこと。

ペットを飼う時って、子供が独り立ちした後
というのもあるので、この辺りうまい
システムが確立できると嬉しいです。

私は正直自分が死ぬ直前まで猫にそばに
いてほしいので…

{48723038-884F-483C-BFD1-0F975BCFCBB3}



やはり一番はペットを飼う人、それで
商売をする人のモラルでしょうね。
命を尊重する気持ちが大切。

でも、この話はまだ入り口で

まだ、食べられるために産み育てられる
命もあります。
あの番組でみなペットの話で涙ながらに
訴えていますが、その人たちですら
肉をたべますよね? たぶん涙ながらに
肉を食べたりはしないと思います。

もちろん、私はベジタリアンではないし
肉は大好きです。

まあ、こちらは細胞増殖テクノロジーの発達で
いわゆる人造肉なるものが出回ることを
願いたいものです。

…なんか変に重い話しですみません。
ただこれが犬猫の話ではなく人だったら
自分の身の話だったらと少し想像の翼を
広げてみれば、こんな話にはならないはず。