久々おぼんちゃん | アビシニアンのにゃんずとオセロコンビの日常

アビシニアンのにゃんずとオセロコンビの日常

アビシニアン二人の猫とのドタバタな毎日・・・
最近オセロコンビの犬&猫が家族に参戦!
毎日にぎやかです。

久々あずきが「おぼんちゃん」

になっていました^ ^


{E305164D-43AD-4117-BA71-9D8F712A4A9F}
少し警戒しているかな?^_^;


{08FFEDF5-98C1-4E4C-B684-3F35DB32ED16}
あずきちゃんお盆に乗るの久しぶり
だね^ ^


{B6629493-413E-4E9B-AED0-4ED585E37AAB}
あずきは内股気味だね^ ^



{6D0403B4-760D-4280-A2A4-D655788FA549}
毛もモフモフ〜



{6661DC7C-6356-44C8-BD64-85C712F38626}
さっきから下を気にしてる^_^;


{08387859-4007-478C-BE91-1D284260A061}
ぱんちがヤキモチ焼いて下でウロウロ〜
してました^_^;






あなたの「逸話」ある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



逸話か〜〜

今では普通にデジタルで印画紙なり
プリンター紙に出力して商品にするのが
一般的ですが、当時は写真館がすごい
抵抗していて中々普及しない状態で
何とか商品として仕上げて普及させた
ことかな?
写真館の先生たちを納得させるのに
すごい大変でしたね^_^;

今ではデジカメ→プリンター用紙
ですが、当時は
ネガ→デジタル出力の印画紙
でしたね〜

紙の耐久性がどうの、粒状性
色数云々…なかなかうるさくて^_^;

確かに色はネガに比べて相当少ない
ですけどね〜